今回は韓国のデリバリーアプリを使う方法をご紹介します!

主に韓国では使われているデリバリーアプリは요기요(yogiyo)と배달의민족(baemin)があります!

(出典:요기요 www.yogiyo.co.kr 배달의민족 www.baemin.com)

私はペダルアプリをよく使用するので요기요のスーパークラブ(슈퍼클럽)に加入しています。

スーパークラブとは?
毎月9,900ウォンを払って10,000ウォン以上の場合、3,000ウォンが割引されるものです。(月10回まで最大33,000ウォン)

(出典:요기요 www.yogiyo.co.kr )

実はチュソクで9月13日から19日の1週間、チキンが6,000ウォン割引、サーティワンが5,000ウォン割引でした。
なので私は1週間サーティワンを5回、チキンを3回も頼んでしまいました。

私がこの2つのアプリを1年近く使ってきましたが、2つとも毎週月曜日にクーポンが更新されるので、よくペダルされる方は確認してみてください!

少しでも安く、たくさん食べれる方法を2つお教えします!

1 .배달(配達)より포장(お持ち帰り)で!

日本と同じように韓国でも配達費が1,000ウォン~3,000ウォンぐらいかかります。ですが、お店に行って持ち帰れる店舗もあるので配達費がかかりません!

(出典:요기요 www.yogiyo.co.kr )

2. レビューイベントに参加する!

お店のレビューボタンを押すとイベントをしているお店がよくあります。お店をお気に入り&レビューをするだけでチキン屋さんではチーズボールを無料、スンデグッ屋さんではスンデが無料になりました!
皆さんも近くのお店にレビューイベントをしていればぜひ!

(出典:요기요 www.yogiyo.co.kr )

요기요(yogiyo)はレビュー(写真あり)を書くだけで100ウォン貰えます^^

紹介したペダルアプリを使ってぜひ美味しいご飯を食べてください!